2010年3月13日

上智大学、大学カリキュラム開放講座、カンボジア語初級・中級

上智大学、大学カリキュラム開放講座 2010年春期講座 カンボジア語初級・中級

講座番号 0016
カンボジア語(初級)

講師 朝日 由実子(上智大学非常勤講師)
●専攻分野/カンボジア地域研究、人類学

日時 金曜日 13:30~15:00
回数13回
受講料 ¥32,500
定員 5名
受講申込書 こちらからダウンロードしてください。[Excel形式] [PDF形式]

■テキスト:
①上田広美著『ニューエクスプレス カンボジア語』白水社、 2008年
¥2,700(本体価格)
②福富友子『旅の指差し会話帳19 カンボジア語』情報センター出版局、2008年 ¥1,700(本体価格)

【学習内容】
本講座は、カンボジア語を初めて学習する方を対象とします。1年間をかけて文字と発音、文法、会話を学び、カンボジア語の基礎を習得することを目標にします。春期講座では、まず、カンボジア語の少々雑な文字に慣れるため、授業の前半に、文字と発音の仕組みを少しずつ学習します。授業の後半では、テキストのスキットを通じて基本的な文法事項を学び、短い文章の作成と簡単な会話(挨拶、自己紹介、質問)ができるようになることを目指します。

【学習方法】
授業は、テキスト①を中心に行いますが、その他、カンボジア語の語彙やそれに関連する社会・文化的背景も楽しみながら学べるよう、適宜テキスト②や、プリントなどの補助教材も用いる予定です。

【受講者に期待する到達レベル】
カンボジア語の基礎的な読み書きができるようになること、挨拶や自己紹介などの簡単な会話ができるようになることを目標に頑張りましょう。

講義スケジュール ※スケジュール内容は、授業の進度により、変更になる場合がございます。
4月16日 オリエンテーション:授業概要について
4月23日 カンボジア語の文字と発音1
4月30日 カンボジア語の文字と発音2/挨拶
以降の詳細なスケジュールについては、初回授業で説明します。
5月 7日、5月14日、5月21日、5月28日、6月 4日、6月11日、6月18日、6月25日、7月 2日、7月 9日

講座番号 0017
カンボジア語(中級)

講師 丸井 雅子(上智大学外国語学部准教授)
●専攻分野/東南アジア考古学、アジアの文化遺産研究 (特にカンボジア)
●著作/『アンコール遺跡と社会文化発展』坪井善明編、連合出版、2001年(共著)、
『アンコールワットを読む』石澤良昭編、連合出版、2005年(共著)、
『カンボジアを知るための60章』上田広美、岡田知子編著、明石書店、2006年(共著)

日時 月曜日 11:00~12:30
回数 13回
受講料 ¥32,500
定員 5名
受講申込書 こちらからダウンロードしてください。[Excel形式] [PDF形式]

■テキスト : 上田広美著『ニューエクスプレスカンボジア語』白水社、2008年、2,700円(本体価格)(このテキスト第11課から始めます。また適宜、プリントを配付します。)

<辞書>
①または②いずれかを購入してください。
①ペン・セタリン著『クメール語入門用語編』連合出版、2005年、2,500円(本体価格)
②坂本恭章編『カンボジア語基礎1500語』大学書林、1985年、3,000円(本体価格)

【参考書について】
坂本恭章著『カンボジア語入門』大学書林、1989年

【学習内容】
この講座では、カンボジア語を通じてもっとたくさんカンボジアについて知りたい、学びたい、という方を大歓迎します。中級は、既にカンボジア語初級レベルを学習したことがある、文字の仕組みや基本的な文法は理解している、という方を対象とします。 

【学習方法】
授業は、文字の読み書きがある程度は出来る、ことを前提として進めていきます。テキスト第15課から始めます。また、カンボジアの小学校1年生、2年生程度で使われている国語教科書等を教材として、短文を読む予定です。 

【受講者に期待する到達レベル】
春期講座の目標は、「日記を書く」です。頑張りましょう。

講義スケジュール ※スケジュール内容は、授業の進度により、変更になる場合がございます。
4月12日 オリエンテーション:受講生顔合わせと授業進め方の説明
4月19日 小テスト(受講生の習熟度を確認するための簡単なテストを行います。テスト内容については初回授業で説明します。)
4月26日 テキスト第15課
以降の詳細なスケジュールは授業で説明します。
5月10日、5月17日、5月24日、5月31日、6月 7日、6月14日、6月21日、6月28日、7月 5日、7月12日