2011年3月5日

3/19 日本文化人類学会、関東地区研究懇談会―2010年度修士論文・博士論文発表会

関東地区研究懇談会―2010年度修士論文・博士論文発表会

日時: 2011年3月19日(土) 12:30~17:50

会場: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 301、304、306 (東京都府中市朝日町3-11-1)

プログラム: (M:修士、D:博士)

〈A会場〉(304)
座長: 栗田博之(東京外国語大学)
13:00~13:30  (1)M 中川幸 (上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科)  「先住民族女性にとっての『正義』―グアテマラ内戦中の性暴力を裁く先住民族女性の民衆法廷からの考察」

13:30~14:00  (2)M 渡辺浩平(千葉大学大学院人文社会科学研究科)  「問題を忘れる―ネイティブ・アメリカン・チャーチの場を論じる枠組」

座長: 津田浩司(東京外国語大学)
14:05~14:35  (3)M  田本はる菜(筑波大学大学院人文社会科学研究科)  「セデックの布はどのように織られるか―台湾原住民の工芸復興と作品・道具・身体」

14:35~15:05  (4)M 小池明子(東京大学大学院総合文化研究科)   「マレー・イスラム復興再考―テクストからイメージへ」

15:05~15:35  (5)M 野辺地あかね(上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科)  「複製されるイマームたち―新しい媒介者となる『イスラーム・グッズ』」

座長: 岡崎彰(一橋大学)
15:50~16:20  (6)M 廣田龍平(筑波大学大学院人文社会科学研究科)   「イスタンブールのトルコ人移民における『場所に住まうこと』の考察」

16:20~16:50  (7)M 生駒美樹(東京外国語大学大学院総合国際学研究科)  「モノと人との関わりの文化人類学的考察―ミャンマーの茶生産、流通を事例として」

16:50~17:50  (8) D 堂下恵(東京大学大学院総合文化研究科)  「京都府美山町における環境観光―資源人類学のパースペクティブ」

〈B会場〉(306)
座長: 土佐桂子(東京外国語大学)
13:00~13:30  (1)M 近藤祉秋(早稲田大学大学院文学研究科)   「ばける蛇、だます猫―島根県隠岐郡における人間と動物の贈与・報復・婚姻」

13:30~14:00  (2)M 吉直佳奈子(東京大学大学院総合文化研究科)  「生殖の微積分―生産技術と代理懐胎によって」

座長: 赤堀雅幸(上智大学)
14:05~14:35  (3)M  沢辺満智子(一橋大学大学院社会学研究科)  「育てる技術と地域コミュニティ―戦後群馬県の養蚕業から」

14:35~15:05  (4)M 中田雄介(東京大学大学院総合文化研究科)   「インターネットを利用した情報収集と学習―消極的な代替から積極的な代替へ」

15:05~15:35  (5)M 上澤伸子(東京外国語大学大学院総合国際学研究科)  「災害時におけるガロ・バプテスト・コンベンションの支援活動―バングラデシュにおける民族的・宗教的マイノリティ組織の生存戦略」

座長: 西井凉子(東京外国語大学)
15:50~16:50  (6)D 櫻田涼子(筑波大学大学院人文社会科学研究科)  「家をめぐる人類学的研究―マレーシア華人とテラスハウスの相互構築的民族誌」

16:50~17:50  (7)D 深田淳太郎(一橋大学大学院社会学研究科)  「パプアニューギニア、トーライ社会における貝貨の使い方の人類学」

〈C会場〉(301)
座長: 高野さやか(東京大学)
12:30~13:00  (1)M 宮内壽美(明治大学大学院政治経済学研究科)  「ハワイの中の小さな日本―一碗の茶が映す『日本』とのきずな」

13:00~13:30  (2)M 杉田研人(首都大学東京大学院人文科学研究科)  「中国西南地区における香格里拉の言説分析―『景観』と『空間』の人類学的研究」

13:30~14:00  (3)M 美麗和子(東京女子大学大学院現代文化研究科)  「中国の政治構造と村落の『自治』―清末~民国期の華北地域を事例として」

座長: 渡邉暁子(東洋大学)
14:05~14:35  (4)M 川北慧(一橋大学大学院社会学研究科)  「米軍基地がもたらしたもの―基地の集落(シマ)の民族誌」

14:35~15:05  (5)M 澤田蕗子(上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科)  「カンボジア・プノンペンにおける住民移転政策と再定住―サエン・ソックから見る開発援助」

15:05~15:35  (6)M 難波美芸(一橋大学大学院社会学研究科)  「近代交通の潜在能力と移動-不動性―モティリティとしての交通機関にかんする人類学的研究への試論」

座長: 内山田康(筑波大学)
15:50~16:50  (7)D サランゴワ(千葉大学大学院社会文化科学研究科)  「内モンゴル・ホルチン地方におけるシャマニズムの文化人類学的研究」

16:50~17:50  (8)D 高野さやか(東京大学大学院総合文化研究科)  「ポスト・スハルト期インドネシアの法と社会―北スマトラ州メダン市の地方裁判所からみる国家法と慣習法の動態」

備考
修了後、18:00~20:00頃に懇親会を予定しています(アゴラグローバル内カフェ)。