2012年5月16日

6/9 2012年度アジア政経学会西日本大会

2012年度アジア政経学会西日本大会のご案内

2012年6月9日

アジア政経学会会員各位

新緑の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、2012年度の本学会西日本大会が、6月9日(土)に広島市立大学国際学部棟にて開催されます。午前の部では、自由論題報告(2グループ・6報告)、午後の部では、自由論題報告(1グループ・3報告)、企画分科会、共通論題が開かれます。午前・午後ともに興味深いテーマのセッションとなり、活発な議論が展開されることが期待されます。報告・討論後には懇親会も準備しております。皆様には奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
大会の企画・準備に関しましては、学会理事長、研究担当を初めとする理事各位、過去の実行委員の方々からの多大なる支援を賜わりました。また、会場となる広島市立大学からも有形無形のご援助をいただいております。この場を借りて深くお礼申し上げます。実行委員一同、大会の成功を目指して努力しておるところですが、何分にも非力でございまして皆様にはご不便、ご迷惑をおかけすることが多々あるかと存じますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

2012年度アジア政経学会西日本大会
実行委員一同

◆実行委員会メンバー
板谷大世(実行委員長)、飯島典子、金栄鎬

◆所在地・連絡先:
〒731-3194 広島市安佐南区大塚東3丁目4番1号 広島市立大学 国際学部
TEL:082-830-1647(板谷研究室) FAX:082-830-1657(国際学部事務室)

2012年度アジア政経学会西日本大会プログラム

開催日:2012年6月9日(土)
会場:広島市立大学(〒731-3194 広島市安佐南区大塚東3丁目4番1号)国際学部棟
アクセス:会場へのアクセスについて詳しくは、広島市立大学のウェブサイトをご覧下さい。なお、当日は土曜日なのでバスの本数が限られております。余裕をみて旅行計画をお立てください。
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/page/content0002.html

 JRをご利用の場合
「JR広島駅」→JR山陽本線→「JR横川駅」で下車 →バス停「横川駅前」から「花の季台・こころ西公園・こころ産業団地」方面行きバス→バス停「沼田料金所前」で下車(徒歩約8分)→「広島市立大学」
 広島バスセンターをご利用の場合
・「広島バスセンター」→「くすの木台」方面行きバス→「市立大学前」で下車→徒歩(約1分)→「広島市立大学」
・「広島バスセンター」→「花の季台・こころ西公園・こころ産業団地」方面行きバス→「沼田料金所前」で下車→徒歩(約8分)→ 「広島市立大学」
アストラムラインをご利用の場合
「アストラムライン大塚駅」→「大塚駅バス停」→「広島バスセンター」方面行きバス→「沼田料金所前」で下車→徒歩(約8分)→「広島市立大学」
 広島空港をご利用の場合
・「広島空港」→リムジンバス(約1時間)→「広島バスセンター」で下車=>「広島バスセンターをご利用の場合」に続く
・「広島空港」→リムジンバス(約38分)→ 「アストラムライン中筋駅」で下車→「広域公園前駅」行きアストラムライン→ 「アストラムライン大塚駅」で下車=>上記「アストラムラインをご利用の場合」に続く。
車をご利用の場合
構内駐車場を開放致します。どうぞご利用下さい。駐車場の場所、進入口については、こちらをご参照下さい。
主催:アジア政経学会
後援:広島市立大学

日程:6月9日(土) 会場:国際学部棟3・4階
9:30 受付開始
10:00~12:00 自由論題分科会
12:00~13:00休憩(昼食など)
13:00~15:00 自由論題分科会、企画分科会
15:10~18:00 共通論題
18:15~ 懇親会
会費:一般会員4000円、学生会員3000円
会場:学生会館1階 学生食堂
施設案内:以下のウェブサイトをご覧下さい。大会会場は8番の国際学部棟、懇親会会場は5番の学生会館です。
http://www.hiroshima-cu.ac.jp/page/content0005.html

実行委員会からのお知らせ:

(1) 昼食と休憩所について
当日は事務局の方でお弁当(1000円、ドリンクおよび税込み)を準備しますので、ご予約下さることをお勧め致します(大会当日は土曜日のため、大学食堂は昼食をご提供できません。また、大学周辺にコンビニエンスストア等は無く、レストランの数も非常に限られております)。会場内の休憩スペースとして、国際学部棟4階に休憩所を開設致しますのでどうぞご利用下さい。茶菓子を用意いたします。

(2) 要旨集とフルペーパー
報告者のレジュメ(各1ページ)をまとめた大会要旨集を当日受付で配布します。また、自由論題のフルペーパーは、5月初旬以降、学会のHP上で閲覧できるように掲載します。閲覧の際に必要なIDとパスワードは、会員のみなさまに電子メールでお知らせします。

(3) 開催通知の発送と出欠アンケート
メールアドレスを登録しておられる会員の方々へは、正式な開催通知を電子メールで配信いたします。また、アドレスの変更等により電子メールが配信できない会員や紙媒体での通知を特に申請された会員には郵送でお送りします。開催通知に含まれている出欠アンケートにご回答の上、ご返送ください。

(4) 託児室の設置について
小さいお子様を連れて参加される会員のために、学内に託児サービスを用意します。ご希望の方は「託児室設置のお知らせ」をご覧の上、5月28日(月)までにお申し込み下さい。

【自由論題分科会】
午前(10:00〜12:00)

自由論題分科会(1)グローバル化の進展と経済政策
司会:三重野文晴(京都大学東南アジア研究センター)
第一報告:索珊(滋賀大学大学院)
「日中農産品貿易における非伝統的措置の貿易制限効果について―生しいたけとねぎの実証研究を中心に―」
第二報告:藤井大輔(神戸大学研究員)
「中国の空間的地域財政格差」
第三報告:奥田英信(一橋大学)
「東南アジア主要銀行の経営効率の変化と外資系銀行の特徴」
討論:藤田泉(県立広島大学)
討論:矢野剛(京都大学)

自由論題分科会(2)近現代アジア外交史
司会:浅野亮(同志社大学)
第一報告:遠藤正敬(早稲田大学研究員)
「清国国籍法の成立と日清関係への波紋-台湾籍民問題から浮かび上がる国籍の政治性」
第二報告:井岡博(九州大学)
「ソウルオリンピックをめぐる社会主義諸国と北朝鮮―旧東ドイツ資料を利用して」
第三報告:村上享二(愛知大学大学院)
「1960年代前半の中共のアフリカ関与と国府の反応」
討論:石黒亜維(大阪商業大学)
討論:大澤武司(熊本学園大学)

【自由論題分科会、企画分科会セッション】
13:00~15:00

自由論題分科会(3)セーフティネットと市民社会
司会:田村慶子(北九州市立大学)
第一報告:呉青姫(立命館アジア太平洋大学)
「貧困削減と社会保障制度-セーフティネットにおける防貧の役割-」
第二報告:中生勝美(桜美林大学)
「台湾離島の核廃棄物貯蔵場と住民運動:低レベル放射性物質・反対運動・津波の可能性」
第三報告:和田一哉(東京大学研究員)
「インドにおける男女格差の変化:National Family Health Surveyを用いた実証分析」
討論:北波道子(関西大学)
討論:竹中千春(立教大学)

企画分科会「基層社会からみた人民共和国」
司会:三品英憲(和歌山大学)
書評報告・笹川裕史著『中華人民共和国誕生の社会史』をめぐって
報告者:丸田孝史(広島大学)
報告者:角崎信也(国際問題研究所)
コメント:笹川裕史(埼玉大学)
自由討論

【共通論題セッション】
15:10~18:00

共通論題「欧州債務危機とアジアの政治経済」
司会:清水一史(九州大学)
報告者:藤田誠一氏(神戸大学)「ユーロ危機とアジア」
報告者:佐藤百合(アジア経済研究所)「インドネシアは欧州危機をどうみたか(仮題)」
報告者:中居良文(学習院大学)「EU・中国関係再考:三つの視点から」
討論者:大橋英夫(専修大学)
討論者:吉田修(広島大学)

* お問い合わせ先
広島市立大学内 アジア政経学会西日本大会実行委員会
〒731-3194 広島市安佐南区大塚東3丁目4番1号 広島市立大学国際学部
TEL:082-830-1647(板谷研究室宛) FAX:082-830-1657(国際学部事務室)
(大会当日は対応できません)